fc2ブログ

A viewpoint of aki

感動をそのまま伝えられたらいいな。。一枚一枚に想いを込めて。。。

いろいろ

いろいろ

島根吉賀をあとにした私たちは、いつも行く獺祭の蔵元さんへ行って、夏仕込みの酒をget。
これがまた美味いんだな。
そのあとどこへ行こうかっていうことになって、去年、見つけた黄色や白の彼岸花見れるとこへ
行ってみようということになって、記憶を頼りに山口県の平生へ行きました。
ここは赤、黄、白、ピンク、紫の順番で彼岸花をみることが出来ます。
去年は三色だけって思うてたけど、撮ってると、この地域の彼岸花を世話してるかたに話しかけられ、
5色咲くっていうことを知ったのだ。
心無い人がいてて、盗る人もいるとか。。見るだけじゃ満足せんのんかな。
心貧しい人がいるもんやなぁと悲しい話も聞いた。。
去年は黄色の彼岸花を見つけたときはめっちゃ感激して、花に詳しくない友人は
彼岸花と信じてくれなかった。。
友人も白いのとか見ると、去年は撮らなかったのに、今年はフィルムでも撮ってた。 [いろいろ]の続きを読む

テーマ:ニコンphoto - ジャンル:写真

  1. 2011/10/07(金) 12:10:45|
  2. | トラックバック:0

過ぎ去った日々・・・

相思華

この花の花言葉・・・

『想うはあなたひとり』っていうのもあります。
今の私はこれより『過ぎ去った日々』っていうのがしっくりくるかも。

バックの白いのは蕎麦のお花。
蕎麦のお花と彼岸花が同じ場所で咲いてるのは初めて見ました。
あかとしろでめでたい(笑
その風景はとても綺麗でした。 [過ぎ去った日々・・・]の続きを読む

テーマ:ニコンphoto - ジャンル:写真

  1. 2011/09/26(月) 12:00:00|
  2. 島根
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:16

可憐

蕎麦の花

以前は蕎麦が苦手で、蕎麦の花がいつ咲くのかも知らなかった私^^;

カメラはすごい!

カメラを始めてから、蕎麦の花も知ることになるのだ。

派手さはないけれど、白で可憐なこの蕎麦の花に惹かれて、数年。

[可憐]の続きを読む

テーマ:ニコンphoto - ジャンル:写真

  1. 2011/09/15(木) 09:00:00|
  2. 北広島
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:14

ススキ

ススキ


今日は中秋の名月です。

名月とは十五夜で満月とは限らないとか。。

去年、このことを知った私です。

でも、今日は満月。。

美しいお月様が見られますように・・・。 [ススキ]の続きを読む

テーマ:ニコンphoto - ジャンル:写真

  1. 2011/09/12(月) 09:57:50|
  2. 北広島
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:11

今日の空

今日の空

台風、みなさまのところは被害はなかったでしょうか?
ゆっくりと進んでる台風。。
まだまだ気をつけましょう。


15分くらい前の空です。
まだ、こちらは風が強~い。

夜中は風の音で目が覚めてしまって、今日はちょっと眠い私です。 [今日の空]の続きを読む

テーマ:空の表情 - ジャンル:写真

  1. 2011/09/03(土) 19:05:41|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:13

暑い!

江田島より


晴れたから、島へドライブ~♪

島の夏は暑い・・・。
車から出て、撮影したのはここだけだった^^;

ここからだと、広島市内も見える。。
山頂は気持ちいいなぁ。
でも、暑~い

久しぶりに江田島の刺身定食を食べたくて、行ったのだけど、休み><
残念!
音戸まで戻って、魚を食べる。。海を見ながら。。
食事をして、島をドライブしたのだけど、照り返しがすごくて、出る気ほとんどなくて。。

榎酒造さんへ行って、お酒を買って帰ろうと行ったけど。。
ここもまた休み><
ついてないなぁ。。

そういう一日の島ドライブでした(笑

下調べして行かんとね^^;

Location:広島県江田島
Camera:D200
Lens:AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G

2011.Jul.10

テーマ:海のある風景 - ジャンル:写真

  1. 2011/08/12(金) 09:21:03|
  2. 瀬戸内の島
  3. | トラックバック:0

鞆の浦散歩(LAST)

鞆の浦らしいかな
F3HP  Ai-S Nikkor50mmF1.2  FUJICOLOR REALA ACE 100
1

ここからのこの風景も好き♪
鞆の浦らしい風景やね~。。

鞆の浦散歩は今回が最終回です。。
UPしようか迷ったNG写真もUPしてます^^; [鞆の浦散歩(LAST)]の続きを読む

テーマ:銀塩写真 - ジャンル:写真

  1. 2011/08/10(水) 10:00:40|
  2. 銀塩写真(F3HP )鞆の浦
  3. | トラックバック:0

鞆の浦散歩(3)

路地
F3HP  Ai-S Nikkor50mmF1.2  FUJICOLOR REALA ACE 100


こんなにも鞆の浦散歩が楽しく感じたのはなかったな。
苦手意識のあった町。。
F3とよ~かんさんのおかげやね(^^)

だんだんと気持ちものってきて、パシャパシャと。。。
大量UPしてます。
本当はこのUPでラストにしようかと思ったのですが、ホント撮りすぎて(笑)
次回がラストです。
もうしばらくおつきあいくださいね。 [鞆の浦散歩(3)]の続きを読む

テーマ:銀塩写真 - ジャンル:写真

  1. 2011/08/05(金) 08:00:00|
  2. 銀塩写真(F3HP )鞆の浦
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:13

鞆の浦散歩(2)

路地
F3HP  Ai-S Nikkor50mmF1.2  FUJICOLOR REALA ACE 100


平日のお散歩だったんで、日常にも触れられたように思います。
観光客もいつもよりかはずっと少なかったし。
こういう日常を感じられるのが好きだったりします。

路地散策はだ~いすき。F3での鞆の浦散歩はまだ2回目ということもあって、
見るものすべてが新鮮に感じられました。
なんでフィルムだとこうも違うのだろう。。
[鞆の浦散歩(2)]の続きを読む

テーマ:銀塩写真 - ジャンル:写真

  1. 2011/07/26(火) 18:18:03|
  2. 銀塩写真(F3HP )鞆の浦
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:18

鞆の浦散歩(1)

お花と漁船
F3HP  Ai-S Nikkor50mmF1.2  FUJICOLOR REALA ACE 100


先月、 よ~かんさんと鞆の浦をカメラ散歩してきました。
よ~かんさんとは4年半前からコメントのやりとりをさせて頂いてます。
けっこう好きな被写体が同じだったりで、お写真も楽しく拝見しております。
神奈川から車でいらっしゃいました。
初めてお会いするのですが、緊張感もなくて、自分らしくいられました。
初っ端から方向音痴をみせつけてしまいまして(笑
それがよかったのかも(開き直り?) [鞆の浦散歩(1)]の続きを読む

テーマ:銀塩写真 - ジャンル:写真

  1. 2011/07/07(木) 11:49:49|
  2. 銀塩写真(F3HP )鞆の浦
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:14

雨降り


大井谷の棚田へ雨の光景を撮りにお出かけ。。
D200を手にF3は首からかけて、かばんは斜め掛け。。それに傘。。
これで翌日ひど~い肩こりに(笑
雨ではF3だけにしておけばよかったと後悔。
D200のストラップは手用なので撮影は難しかった。。

ここではD200で撮ったものをUPしますね。。

この反対側の棚田がめっちゃきれいなのです。
が、そのよさがわかる写真は撮ってません(苦笑 [雨]の続きを読む

テーマ:ニコンphoto - ジャンル:写真

  1. 2011/06/28(火) 10:00:00|
  2. rain
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:12

紫陽花

紫陽花

去年撮った写真です。
最近、紫陽花撮ってないなぁって思うてたら、去年撮ってました^^;
とても蒸し暑くて蒸し暑くて。。。
撮影に集中できなかった。。。 [紫陽花]の続きを読む

テーマ:銀塩写真 - ジャンル:写真

  1. 2011/06/17(金) 10:00:00|
  2. 銀塩写真(F3HP)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:10

rest

chair
F3HP  Ai-S Nikkor50mmF1.2  Kodak GOLD 100


島根にあるお気に入りのお店の駐車場。
草の庭さんのパンがお気に入りです。
田舎風景もまったりできます。

ランチ、お茶もできるお店です。
今度こそはゆっくりまったりしたいなぁ。 [rest]の続きを読む

テーマ:銀塩写真 - ジャンル:写真

  1. 2011/06/11(土) 06:43:40|
  2. 田舎風景
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:12

ゆうやけいろ

ゆうやけいろ

しまなみではじめてゆうやけをみました・・・
海が金色に輝いて、とてもきれいでした。


Location:広島県 生口島
Camera:D200
Lens:AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G
2011 Jun.4

テーマ:ニコンphoto - ジャンル:写真

  1. 2011/06/07(火) 16:24:42|
  2. 瀬戸内の島
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

せせらぎ

せせらぎ

きれいな緑と川のせせらぎにとても癒されました♪ [せせらぎ]の続きを読む

テーマ:ニコンphoto - ジャンル:写真

  1. 2011/06/03(金) 12:00:00|
  2. 北広島
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

鬱屈

鬱屈



Location:広島県北広島 天狗シデ群生地

2011.May.15

テーマ:ニコンphoto - ジャンル:写真

  1. 2011/06/01(水) 09:00:00|
  2. モノクロ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

島根吉田町散歩

バス停

F3HP  Ai-S Nikkor50mmF1.2  Kodak GOLD 100

昨夜は強風で眠れなかった。。
寝るタイミングを外してしまって。。。
風の音は夜だと怖い・・・

寝不足気味で、目を覚ましたら、眩暈がひどかった。
久しぶりの眩暈で、今朝は番茶に梅干を入れて飲んだら、少しは気分がよくなったんやけど。
怖い思いをした後やストレスがたまってくると眩暈が襲ってくる。
頭痛やおなかが痛いのはなんとか我慢できるけれど、眩暈は厄介だな。

不定期に更新をしてるのに、見に来てくださってありがとうございます。
このブログをやめると言っておきながら、いまさらって感じなのですが^^;

今日は三刀屋のお花見の帰りに寄った、島根の吉田町のお散歩の写真です。
吉田町は鉄の町ならしいのですが、勉強もせずに立ち寄ってますので、
本当にお散歩写真です(笑
小さな町でちょっとお散歩するにはよかったなぁ。

TOPは大好きなバス停。
のどかなとこです・・・

もう入梅で季節はずれの写真ですが、お付き合いくださいませ。 [島根吉田町散歩]の続きを読む

テーマ:銀塩写真 - ジャンル:写真

  1. 2011/05/30(月) 11:16:32|
  2. 銀塩写真(F3HP)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8

県北の春

駅


奥出雲へお蕎麦を食べに行く途中寄った駅。
違ったコースのドライブ。。
近代的な駅もそれなりに好きなのだけれど、やっぱり写真を撮るなら、
昭和を感じる駅がええなぁ。

駅のそばの桜の花びらが風に舞う・・・
なんか懐かしい気持ちになった。 [県北の春]の続きを読む

テーマ:ニコンphoto - ジャンル:写真

  1. 2011/05/20(金) 10:37:56|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:10

吉和の春

吉和の春

もう、ずっと更新してないのに、まだ、見てくださってる方がいることに感謝です。
感謝の気持ちを込めて。

5月1日に広島県吉和へドライブした。
まだ、そこは春を感じられて、いろんな花を楽しませてくれた。
吉和に入って、R186の道路わきに植えられてたラッパスイセンのすごさは
いい表しようがなかった。
約15キロにずっと植えられてたのだ。
あまりにもすごくて、見るだけで満足して、撮影はしなかったんだけど。
春の山はなんて、素敵なんだろうかと思った。
今までは三刀屋の桜に満足して、山のドライブはしてなかった。
今年は桜を追うようにして、毎週、桜を楽しんだ。
桜だけでなく、春を・・・。

暦では立夏なんだけど、今年は春をたくさん撮ったので、
春の写真をUpさせてくださいな。 [吉和の春]の続きを読む

テーマ:ニコンphoto - ジャンル:写真

  1. 2011/05/08(日) 15:43:18|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:10

いつか・・・

いつか・・・

約4年間、A viewpoint of aki へご訪問&コメントをありがとうございました。
このUPがラストです。
これまで、あったかいコメントにとても励まされてきました。
本当にありがとうございました。

またいつか・・・。


aki

テーマ:ニコンphoto - ジャンル:写真

  1. 2011/03/02(水) 22:19:48|
  2. モノクロ
  3. | トラックバック:0

路面電車

路面電車
KLASSE W  FUJICOLOR NATURA1600

私がよく利用してる横川駅。
子供の頃と違って、この周辺も随分変わりました。
変わってないのが路面電車。
通勤では宮島線や江波線を利用してました。
宮島線は新しい車両なんかが走ってますが、江波線は写ってる、大阪や京都で走ってた電車が
よく走ってます。
この2つの電車が好き。
の~んびりとしてるのです。。気持ちもゆったりしてきます。(ただし、通勤以外で利用するときに限るのですが・苦笑)

Location :広島市西区

テーマ:銀塩写真 - ジャンル:写真

  1. 2011/02/28(月) 15:26:11|
  2. 銀塩写真
  3. | トラックバック:0

みえないきもち

みえないきもち
F3HP  Ai-S Nikkor50mmF1.2  Kodak GOLD 100


テーマ:海のある風景 - ジャンル:写真

  1. 2011/02/26(土) 00:01:00|
  2. | トラックバック:0

宮島・・・五重塔

五重塔

F3HP  Ai-S Nikkor50mmF1.2  Kodak GOLD 100

ちょっとは観光地っぽい写真なんぞ(笑 [宮島・・・五重塔]の続きを読む

テーマ:銀塩写真 - ジャンル:写真

  1. 2011/02/25(金) 00:01:00|
  2. 銀塩写真(F3HP)
  3. | トラックバック:0

鹿

鹿

F3HP  Ai-S Nikkor50mmF1.2  Kodak GOLD 100

宮島といえば、鹿。。。

宮島の鹿は苦手><
以前、『鹿男あをによし』を読んで、奈良の鹿に会いに行きました。
奈良の鹿はお辞儀をするとかで。。
ホント、お辞儀してはりましたぁ(笑
その姿がめっちゃかわいくて。
同じ鹿やのに、宮島の鹿はなんでせぇひんのんやろうな。。 [鹿]の続きを読む

テーマ:銀塩写真 - ジャンル:写真

  1. 2011/02/24(木) 00:01:00|
  2. 銀塩写真(F3HP)
  3. | トラックバック:0

猫日和・・・岩国のにゃんこ

岩国のにゃん


デート中?のにゃんこ
『おなかすいたね~魚、捕ってよ』
『寒いから、いやだ~』 [猫日和・・・岩国のにゃんこ]の続きを読む

テーマ:猫の写真 - ジャンル:写真

  1. 2011/02/23(水) 02:22:22|
  2. cat
  3. | トラックバック:0

猫の日・・・島のにゃんこ

島のにゃんこ

KLASSE W  FUJICOLOR NATURA1600

今日は猫の日♪
Upしてなかったにゃんの写真を・・・。

これは豊島のにゃんこ。
にゃ~お~んにゃ~おんといいながら、近づいて撮ったにゃん。
不審がられたぁ(笑 [猫の日・・・島のにゃんこ]の続きを読む

テーマ:猫の写真 - ジャンル:写真

  1. 2011/02/22(火) 02:02:02|
  2. cat
  3. | トラックバック:0

shadow

shadow
F3HP  Ai-S Nikkor50mmF1.2  Kodak GOLD 100

数分前まで女の子が楽しげにのってたぶらんこ。 [shadow]の続きを読む

テーマ:銀塩写真 - ジャンル:写真

  1. 2011/02/21(月) 00:01:00|
  2. 銀塩写真(F3HP)
  3. | トラックバック:0

小路 鬼隠

小路 鬼隠
F3HP  Ai-S Nikkor50mmF1.2  Kodak GOLD 100

宮島の散策をテレビでやってるのを観て、この看板に惹かれ、ここへ行きたい、F3で撮りたいと思うて
宮島へ。。。
どこらへんにあるいうのも詳しくはわからなくて。
それで今回珍しくmapをもらったわけなんやけど。。
mapみると思うようにいけないのは京都でも実証済みでしたが(笑
地元やからとあまくみてました。
だから、町家通りの写真を多く撮ったりしたわけです。
町家通りから入るようなことは覚えてたんやけど。。
1時間ぐらい彷徨ってました(笑 [小路 鬼隠]の続きを読む

テーマ:銀塩写真 - ジャンル:写真

  1. 2011/02/20(日) 00:01:00|
  2. 銀塩写真(F3HP)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:30

壊れかけの・・・

壊れかけの・・・
F3HP  Ai-S Nikkor50mmF1.2  Kodak GOLD 100



Location:宮島
2011.Feb.3

テーマ:銀塩写真 - ジャンル:写真

  1. 2011/02/19(土) 17:00:00|
  2. 銀塩写真(F3HP)
  3. | トラックバック:0

無意識の赤

あか

F3HP  Ai-S Nikkor50mmF1.2  Kodak GOLD 100

色探しをしてたわけではないんやけど
無意識に赤を撮ってる・・・
あんまり元気のないときにそのような行動がでることは
前にも書いたけど。 [無意識の赤]の続きを読む

テーマ:銀塩写真 - ジャンル:写真

  1. 2011/02/18(金) 17:00:00|
  2. 銀塩写真(F3HP)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:10
前のページ 次のページ

プロフィール

aki

Author:aki
広島在住

Camera:D200 ・KLASSE W・F3HP
Canon IXY DIGITAL 600

Lens:
・Ai AF Nikkor 50mm F1.4D
・AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G
・SIGMA MACRO 50mm F2.8 EX DG
・SIGMA 70-300mm F4-5.6DG MACRO
・TAMRON SP AF 90mm F2.8 Di MACRO 1:1
・TAMRON SP AF 17-50mm F2.8XR
・Ai-S Nikkor50mmF1.2
カメラだけでなく自転車にもはまってしまいました。新しい相棒・・・Bianchi Fretta

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する